top of page
北野さん対談バナー_1.jpg

2月19日(日)  19:00〜
小野貴也×北野唯我
「社会課題の解決はサステナビリティと両立できるのか」

今年1月に、 小野貴也の新刊『社会を変えるスタートアップ』が発売になりました。

同書は、 障害や難病をはじめとしたさまざまな理由で仕事に困っている「就労困難者」をゼロにすることを目指す小野が、社会課題の困難、これからの雇用や働き方、それらが日本の労働経済に及ぼすインパクトなどを記しています。起業譚ともソーシャルビジネスとも異なる、まったく新しい内容です。

果たしてスタートアップという形態で「社会課題の解決」 は実現できるのか。そしてそのビジネスには、持続可能性があるのか。
『転職の思考法』『天才を殺す凡人』 などの著作で知られる北野唯我さんと語り合います。

皆さま、ぜひご参加ください!

【出演者プロフィール】

小野 貴也(おの・たかなり)
1988年生まれ、大分県出身。シオノギ製薬株式会社のMR従事中に、障害や難病のある方の活躍機会・賃金における社会問題に衝撃を受け、2014年に起業。障がいや難病を抱える就労困難者に特化した仕事の受発注プラットフォーム「NEXT HERO」を運営し、約1,500万人の就労困難者がビジネスの市場で大活躍できる新たな仕組みづくりに取り組んでいる。就労支援事業所、特例子会社、大学等と連携し、就労支援市場に新たな仕事の流通を生み出している。2021年6月にZ Venture Capital、みずほキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、三井住友海上キャピタルから約2億円を調達し、同年11月にはスタートアップの登竜門「IVS2021 LAUNCHPAD NASU」で3位入賞。2022年には海外ベンチャーキャピタルや国内メガバンク3社などから出資を受け、累計資金調達額は7億円超に達する。著書に『社会を変えるスタートアップ~「就労困難者ゼロ社会」の実現』(光文社新書)がある。

北野唯我(きたの・ゆいが)

株式会社ワンキャリア 取締役CSO/作家新卒で博報堂の経営企画局・経理財務局勤務。米国・台湾留学後、 ボストンコンサルティンググループを経て、 2016年ワンキャリアに参画、現在取締役として戦略・採用・ 広報部門を統括。2021年10月、 同社は東京証券取引所マザーズ市場に上場。『転職の思考法』( ダイヤモンド社)『天才を殺す凡人』(日本経済新聞出版社) 等で累計50万部。

※本イベントは本屋B&B店舗またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。

_21Y0822.jpg

​VALT JAPANのメンバーとして一緒に活躍してくださる方を​募集しています

bottom of page